フットケア☆巻き爪について学ぼう!

フットケア☆巻き爪について学ぼう💛 フットケア

みなさんこんにちは(^^♪

私は、普段はフットケア外来でも働いています🌸

たくさんの患者さんの足のトラブルのご相談を受けてきた中で、意外に爪の正しい整え方ってご存じない方多いんだな~と日々感じていました。

巻き爪が痛くて歩けないという方が沢山います。

みなさんの中にも、巻き爪が痛くてお悩みの方のいるのでは?

ご自身の爪の切り方、整え方が、巻き爪の原因になっている方も実はいるんです!

今日は、正しい爪の整え方についてお話していきますね💛💛

↑これは、私が普段、患者さんへの説明の時に使っている手作りの足モデルちゃんです💛

巻いた爪が皮膚に食い込んでいて痛そうですよね。実際、巻き爪の周囲から炎症になる方もいるんです!

巻き爪の原因はなんでしょう?

一つは深爪です。爪を切り込みすぎちゃうことですね。特に両端の切り込みすぎには要注意です。くいこむから、どんどん端を短くして、どんどん巻き爪が悪化していく負のスパイラルに巻き込まれていきます(;´∀`)

↑真ん中の爪みたいに短く切ってしまったとします。

足は毎日踏みしめ全体重を支えてがんばっているので、下からの圧に短い爪が押されます。

皮膚はこれを異常な外からの圧だと感じて、体を守ろうとして、爪をどんどん巻きこんでいき結果巻き爪になってしまいます。

これに加えて、先が細い靴やヒールのある靴などを履くと横から上からさらに圧が加わり、皮膚は爪を巻きこんでいきます。靴の選び方は、後日詳しくお話していきますね。

じゃあ、正しい爪の切り方はどうしたらいいの?という話になりますね🍀

↑簡単に考えてくださいね💛

四角に整えます🍀 爪の白い部分は残っていても大丈夫🍀(^^♪

両端を切り込みすぎないことが大事です☆

↑横から見たら、わかりやすいと思うんですが、爪は皮膚や骨を守る大切な役割があるので

爪は皮膚と同じ長さに整えます🌸

何かにあたった時に、爪が足を守ってくれます💛

四角に、切るだけだと、両端が尖ったままになり、皮膚を傷つけたり、靴下にひっかかったりするので

最後にヤスリなどを使って、両端や断面を滑らかに整えましょうね💛

巻いている爪も、厚くなっている爪も、ちゃーんと役割があるので、同じ整え方で大丈夫ですよ🍀(^^♪

巻き爪がうまく切れない方は、やすりで整えると安全です🌸🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました